1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:12:10 ID:fIGYzuTF0
襲撃に備え民間人が基地内に潜りこんでスタンバッとく
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:12:44 ID:CiPL7X6o0
パイロットでもめる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:14:05 ID:/yrLMfIH0
国の象徴として在るだけで使わない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:52 ID:x5cWSspKO
ほんまこれ>>3
というか、これじゃなきゃ困る
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 10:05:32 ID:BwKAuPUM0
>>3
ダイガードを思い出した
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:14:53 ID:9CPvym8A0
確かに出撃許可はおりないな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:15:58 ID:HAGbtUdf0
僕が一番うまくガンダムを使えるんだ総選挙がはじまる
Powered by amaprop.net
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:16:02 ID:IYOWmhh90
韓国あたりが権利を主張してくる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:24 ID:FSbiALt20
>>7
韓国カワイイ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:16:14 ID:7l3wrELC0
高すぎて量産出来なくて結局役立たず
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:16:25 ID:E9wHuAiI0
見たことない市民団体が湧いてきてガンダム全廃運動を開始
マスコミ世論がそいつらばっか取り上げてさんざん非難
鵜呑みにした総理が謝罪させられる
中韓に技術盗まれて米には会社ごと引きぬかれたあと
自国ぶんは国連の勧告を受けて廃棄させられる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:16:36 ID:QfMSdC8f0
普段は隠したままで100年に一度だけお披露目される
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:16:42 ID:zlzIQ2S30
主な活躍は災害時
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:46 ID:IYOWmhh90
>>11
管轄は営業2課
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:20:25 ID:QfMSdC8f0
>>16
パイロット3人必要じゃないですかー
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:21:15 ID:fIGYzuTF0
>>27
そのうち装甲もトタン板になったりしてな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:09 ID:sLJv38tl0
エンターテイメント用
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:18 ID:fIGYzuTF0
ジム派のほうが多い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:17:57 ID:F6d+sCEs0
原子力エネルギーがやばいということでエヴァンゲリオンの開発に乗り出す
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:18:01 ID:JB0oEIR60
お台場に飾られちゃう
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:18:04 ID:f5IoKaBc0
何かあっても抗議するだけで実際は使わない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:18:22 ID:WworzbWG0
航空ショーくらいでしか使われない
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:19:18 ID:JLS8f4+80
パイロット選抜シミュレーション模擬線では張り切ってマスコミにドヤ顔してたくせに
いざ有事の際出撃となると 「遠隔じゃダメっすか?」「これだから戦争ってやつは」 と弱腰になる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:19:42 ID:Wlx5I9000
田植え
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:20:04 ID:kd3IQUx/0
各地で起こる原因不明の核爆発
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:20:59 ID:tdN+62t+0
天皇専用機
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:22:42 ID:0DDAnC5i0
ガンヲタが不法侵入して動かして逮捕
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:26:22 ID:fIGYzuTF0
>>30
なお容疑者は「すごい・・・!親父が熱中するわけだ!」と訳の分からないことを言っており
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:33:47 ID:BfP9b9N9i
沖縄県民が墜落の危険性があると導入に反対する
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:34:15 ID:Oe5y5CN50
俺が乗って日本を救い英雄として後世に語り継がれる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:38:19 ID:ag0cgtwj0
3、40代の自衛隊入隊希望者続出
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:43:21 ID:utLKYaeH0
お金が足りなくて一台だけ作るが、それも市民の声を受けて解体
事業仕分けにあう
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:43:35 ID:9inBgEj60
北朝鮮もMS開発し始めて日本と戦争勃発
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 07:45:12 ID:ZHag9TUM0
パイロットが剛力
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 08:03:29 ID:QfMSdC8f0
ガンダムに触発された中国が水陸両用MSの開発を始める
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 08:13:19 ID:A2/OJO6fi
スマホと連動
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 08:20:17 ID:cksYTp0j0
海上自衛隊に配備されるとがんだむになる
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 09:01:49 ID:5+qn2UZB0
>>61
そこはゴッグだろう
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 10:08:02 ID:PaiXuPzT0
田嶋陽子を筆頭として猛然と抗議活動
引用元: ・もしも日本がガンダムを作ることに成功したらありがちなこと
バンダイ (2013-03-27)
売り上げランキング: 126
- 関連記事
-